2025年4月感染症法の改正により新型コロナウイルス感染症が「急性呼吸器感染症」として定点報告になったことなどをうけ、7月15日(火)より、面会制限を緩和いたします。
面会に際しては、下記事項を遵守いただきますようご協力をお願いいたします。
【面会基準】
・面会時間:14:00~16:00 1回 15分以内。平日、土日祝すべて
・面会人数:3名以内(体温37℃以下、体調不良がなく、マスクの着用、手指消毒が実施できる方。小児を含む)
※ 予約は必要ありません。
※ 体調不良がない、マスクの着用と手指消毒ができるお子様も可能です。
【面会の手順】
1. 外来受付事務へお声がけください。
2. マスクの着用、体温測定、手の消毒、記名をお願いします。
3. 面会者用名札の装着をお願いします。
4. 病棟に着きましたら、 看護室をお訪ねください。
【面会時のお願い】
※ 1週間以内に新型コロナウイルス、インフルエンザ、その他感染症の罹患者と同居されている(接触された)方はご遠慮ください。
※ 食べ物の持ち込み、また面会中の飲食はお控えください。
※ マスク着用、手指消毒ができないお子様の面会はご遠慮下さい。
※ 面会中であっても治療や検査、リハビリテーションなどを優先させていただきます。
※ 面会時は、マスクの着用と手指消毒をお願いします。
※ 1回15分以内の面会をお守りいただき、感染予防にご協力ください。
※ 面会条件をお守りいただけない場合はお断りする場合があります。
※ 感染症流行状況により面会制限を行います。ご理解とご協力をお願い致します。
石和共立病院 055-263-3131